東北大学学友会体育部掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全116件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
おねがいします。
投稿者:
ひろこ
投稿日:2007年 5月13日(日)14時50分45秒
東北大学や宮城学院大学が参加しているバルーンというサークルに連絡を取りたいのですが。知ってる方いましたらメールください。お願いします。
部外者(一年)さんへ
投稿者:
4年目・戸崎
投稿日:2007年 5月13日(日)12時36分35秒
返信が遅くなりました。
Tricking≒ハイキングと登山の中間くらいの活動と
解釈してよろしいでしょうか?!
山岳部さんか、ワンダーフォーゲル部さんを
訊ねてみてはいかがでしょうか。
それに近い活動をしていると思われるので・・・
質問
投稿者:
部外者(一年)
投稿日:2007年 5月10日(木)14時33分52秒
Tricking というものを知っていますか?ぼくはそれをやりたいのですが、体育部でできますか?返答待ってます。
(無題)
投稿者:
名無し
投稿日:2007年 3月23日(金)21時59分43秒
ありがとうございます
ソフトボール部さんへ
投稿者:
二年目・関口
投稿日:2007年 3月20日(火)19時04分33秒
リンク張り替えました。
一応確認お願いします。
無題
投稿者:
名無し
投稿日:2007年 3月18日(日)22時08分15秒
ソフトボールのホームページちゃんとしたの作りましたからそっちに変えてもらえませんか?
どうも…
投稿者:
二年目・関口
投稿日:2007年 3月 2日(金)16時41分23秒
ありがとうございます。HP担当としてとても嬉しいです。
しかし、近いうち、おそらく春休み中にまたリニューアルします。
Jノートですか…。今では単語すら残っていません…。
しかし、掲示板とブログは前任者が残したものですが、
おそらく同じような役割を果たせているのではないかと思います。
七大戦主管。正直な話自分の中では未だに冗談のような響きを持っています。
とにかく、先輩と同輩と後輩と、頑張っていきたいと思います。
がんばってるね!!
投稿者:
ナイショ
投稿日:2007年 2月27日(火)22時47分52秒
ずーっと昔に会計局長をしていた者です。
急に体育部が懐かしくなって、HPのぞいてみました。すごく立派なHPですね!
なんか、Blogとかあって、昔のJノート(知ってる?)みたいなやつなのかなーと思いました。
しかも常任の人数も多くてすごーい、と思ったら、今年は七大戦主管なのね。たいへんだ~
みんなで力合わせてがんばって!
体育部の仲間は一生付き合える仲間だぜ。
七大戦マスコット
投稿者:
二年目・関口
投稿日:2006年12月20日(水)20時32分47秒
>snoさん
ご注進ありがとうございます。
確かに取り違いになっていますね…。
早速七大戦HP担当者に連絡してみます。
ご注進
投稿者:
sno
投稿日:2006年12月18日(月)22時54分35秒
つまらないことでごめんなさい、七大戦HPの第40回と41回のマスコットが取り違いになっているのに気付き、出過ぎた事と分かりつつもご連絡させていただきました。確認いただければ幸いです。
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。
/12
新着順
投稿順