|
初めて投稿します。どなたにお願いしてよいか分からず、投稿しました。そんな場でないならお許しください。
実家が綾瀬です。80を過ぎた両親が暮らしています。
母は元気ですが、父が歩くのに苦労しています。しかし、よたよたですが頑張って散歩に出かけますが、歩道はもちろんですが遊歩道にも座る場所がありません。
よく目久尻川沿いを散歩しますが、一休みするベンチがあまりありません。
もし、狭い間隔で一休みすることができるなら、父はもっと散歩に出かけると思います。
途中で転んでしまったり、座り込んで通りすがりの方に助けていただくこともあります。
年寄りが元気に過ごすためには、自分から動くことは必須だと思います。
活動しやすい環境を作っていただきたい。目久尻川沿いの道はとてもよい道だと思います。
ですので座ることのできるベンチや石?等の設置を早急に検討してほしいです。
よろしくお願いします。
|
|