|
消費税増税法が成立してしまいました。「貧乏人は死ね」と突き付けられた感じがします。
大和総研の試算によると、2011年と比較して2016年時点での家計の負担増は、40代夫婦(4人家族)で下記とのことです。
・年収300万円の場合、24万9,600円
・年収500万円の場合、32万8,900円
・年収800万円の場合、43万1,200円
まさかとは思いましたが、その内訳(年少扶養控除廃止、子ども手当縮小、厚生年金保険料増加、電気料金値上げ、地球温暖化対策税、住民税均等割増税、復興増税に加え、消費税10%)を見ると確かにその位になりますね。
この負担増により、1年を11ヶ月分の給料で暮らすイメージとなります。とても正気の沙汰とは思えません。民主党は国内の全世帯がこの負担に耐えられると本気で考えているのでしょうか?
|
|